LINEでブロックされて削除したら/されたら相手側はどうなる?

ライフ
スポンサーリンク

こんにちは、やざです。

皆さんは相手側にLINEでブロックされたことが何度かあると思います。

そのたびに削除しようかなとか思ってしまいますよね。勢いでもう絡むことないと思い削除してしまうことも...

削除してしまった場合、相手にどう影響されるのかも気になりますよね。相手から削除された場合もどうなるのでしょうか?

また削除するのにもブロックして削除する場合と非表示して削除する場合とあると思います。

そのすべて疑問を調査しましたので、ご紹介したいと思います。

LINEで削除するときの注意点とは?

冒頭でも説明したように、削除するにも2通りのやり方があります。

1.ブロックから削除

2.非表示から削除

ブロックからの削除と非表示からの削除の違いを紹介します。

ブロックからの削除はブロックした相手との関係を断つことができる機能です。メッセージはお互い受け取ることができなくなり、電話も出ることができなくなります。

それに対して、非表示からの削除は非表示にした相手とのメッセージは問題なくできますし、電話もすることができます。ただ削除するわけなので、メッセージも電話も自分から発信することはできなくなるので、覚えておきましょう。

削除するまでの過程が違うだけで、こんなに影響を受ける幅が違うので削除する際は気を付けましょう!

ブロックから削除

1.メッセージのやり取りができなくなる

2.電話でのやり取りができなくなる

3.タイムラインで相手の投稿が表示されなくなる

非表示から削除

1.メッセージのやり取りができる(※削除するので自分から発信はできなくなる)

2.電話があったことをメッセージで受け取ることができる(※自分からかけることはできなくなる)

3.タイムラインで相手の投稿が表示されなくなる

LINEでブロックした/された時タイムラインの影響については別の記事で紹介してますのでよかったらご覧になってください。

LINEでブロックされたら過去のタイムラインはどうなるの?
こんにちは、やざです。 LINEで友達のタイムラインが見れなくなっていたり、過去に投稿されていたものがなくなっていたりして、驚かれることはありませんか? ここで皆さんは「えっ、ブロックされた?」と真っ先に疑うと思います。 ...

ブロックから削除したら/されたらどうなる?

先ほども紹介した通り、ブロックから削除をすると完全に相手との関係を断ってしまいます。相手とのメッセージのやり取りも電話のやり取りもできなくなるわけですから、皆さんもそういう認識だと思います。

なのでそういった目的で削除するのは、効果は絶大だと思います。

ブロックした後に削除するまでの手順を紹介したいと思います。

1.ホームに行き、設定マークをタップ

2.下のほうに友だちの項目があるのでタップ

3.ブロックリストの項目があるのでタップ

4.削除したいアカウントにチェックし、削除のマークをタップ

5.「選択したアカウントを削除しますか?」と出てくるので削除のマークをタップして完了です。

ブロックのやり方は別の記事で紹介してますので、よかったらご覧になってください。

LINEでブロック時の確認方法紹介!BGM等どうなるの?
こんにちは、やざです。 皆さんはブロックした時やされた時の確認方法を知っていますでしょうか? 「久々に友達に連絡しても、返事が返ってこない」 「元カレ、元カノに未練があってLINEしたけど、返事が来ない上に既読すらつかない...

非表示から削除したら/されたらどうなる?

非表示から削除するときはブロックから削除するときとは違い、完全に相手との連絡を断ち切ることはできません。非表示から削除は相手との関係を一方的に解除できる程度です。ですので、非表示から削除をされる方は、友達リストの整理などしたいときに適しているでしょう。

非表示してから削除までの手順を紹介します。

非表示してから削除までの手順はブロックしてから削除までの手順2まで一緒です。なので手順3から紹介します。

3.非表示リストの項目があるのでタップ

4.削除したいアカウントの右側にある編集をタップ

5.タップ後、削除完了

 

非表示した/されたときに起こる影響は何があるのでしょうか?

非表示した側に起こる影響

・友達リストからいなくなる

・メッセージのやり取りができる(※削除するので自分から発信はできなくなる)

・電話があったことをメッセージで受け取ることができる(※自分からかけることはできなくなる)

・タイムラインで相手の投稿が表示されなくなる

非表示された側に起こる影響

ブロックした時と同じで、あまり影響はありません。

削除されたことは相手に通知が行くわけではありませんし、トーク自体を削除してなければメッセージも続けることができます。

またタイムラインは見れなくなります。タイムラインを見ることができるのはお互い友達になっている同士だけです。

削除した後に相手にバレず復活させる方法はあるの?

削除した後にやっぱり戻したい時ってありますよね。

でも一度削除したからには相手にはバレたくないから、もう一度追加しようか迷って結局追加しないってことになりがちだと思います。

追加してもバレない方法

1.トークルームで「追加」をタップする

2.グループチャットか複数人のトークから友達追加する

3.別の友達から連絡先を教えてもらう

他にも別の方法がありますが、その方法は本人に聞くなどをしないといけないのでバレてしまいます。

3つ紹介した中でも、いくつか紹介します。

2.グループチャットか複数人のトークから友達追加する

グループチャットか複数人のトークから友達追加する方法を説明します。

 

メンバーの項目をタップするとグループチャットのメンバーが表示されます。

追加したいアカウントをタップするとその人のホーム画面に行きますので、左下の追加をタップすれば追加完了です。

まとめ

皆さんどうでしたか?削除についてお分かりいただけたでしょうか。

ブロックから削除するのと非表示から削除するのでは、した側もされた側も受ける影響は違ってきます。

また再追加するときにはバレない方法もついでに紹介しました。

これでLINEの使いこなしてください。

他にもLINEのことについて紹介していますので、よかったら見てください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

LINEでブロックされたら過去のタイムラインはどうなるの?
こんにちは、やざです。 LINEで友達のタイムラインが見れなくなっていたり、過去に投稿されていたものがなくなっていたりして、驚かれることはありませんか? ここで皆さんは「えっ、ブロックされた?」と真っ先に疑うと思います。 ...
LINEでブロック時の確認方法紹介!BGM等どうなるの?
こんにちは、やざです。 皆さんはブロックした時やされた時の確認方法を知っていますでしょうか? 「久々に友達に連絡しても、返事が返ってこない」 「元カレ、元カノに未練があってLINEしたけど、返事が来ない上に既読すらつかない...
LINEでブロックされた時の確認方法紹介!スタンプでの確かめ方!
こんにちは、やざです。 皆さんはいきなり相手からの連絡が取れなくなったり、いつまでたってもメッセージに既読が付かなかったりしたことはありませんか? その場合は、相手にブロックされている可能性があります。 しかもブロックされ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました