こんにちは、やざです。
いきなりですが、普段LINEで連絡している気になる女性や好きな女性が自分に好意があるか気になりますよね。
そこで好きな女性との距離を縮めるために連絡手段としてLINEは欠かせません。でもどうやってやり取りしたら女性の好感度が上がるかわからないですし、上がっているのかもわからないです。
今回はそんな男性のみなさんに、LINEで女性の脈ありが分かる方法について解説していきます。
LINEの脈ありのサインはどんな反応?
質問が多い

女性は、気になる男性について詳しく知りたくなるため、必然的に質問が多くなります。
「今日何してた?」「好きな料理は?」
など何気ない普通の会話でも、女性にとっては相手を知るための大切な情報なので、どんなに小さいことでも積極的に聞いてきます。
あとは会話が終わりそうなときに相手が質問して、会話を繋げようとしたときは脈ありのサインかもしれません。女性が会話をつなげるために、絶妙なタイミングで質問をはさんでいる場合があります。好きな人のことをもっと知りたい、もっとお話ししていたいという気持ちから質問が出るため、好意を向けられている証拠と考えて良いでしょう。
恋愛トークをする

女性との連絡で恋愛トークが増えてきたら、相手は好みについて知りたがっている証拠。
女性はどんな子と付き合っていたか聞くことで、あなたの好みの女性になろうとし、恋愛対象に見てもらえるように努力します。
そのため何気ない会話で恋愛トークが始まります。
「デートいつもどこ行くの?」「どんな服着るの?」「浮気されたらどうするの?」
など他愛もない会話から深い内容を話すこともあります。
また、恋愛トークの最中に「○○さんとデートしたら楽しいんだろうな」と言ったりしたら、あなたに興味を持っているサイン。
こういう話は互いの恋愛観を確かめ合うチャンスなので、もし相手に気があるのであれば積極的にアピールしていきましょう。
デートにつながる話をする!

女性は気になる男性に対して、積極的にデートにつながる話をしていく傾向にあります。
中には自分からデートに誘う人もいますが、大抵は男性からの誘いを待っているため
「○○に行きたいんだよね」とか「新しくできたお店が気になるんだよね」
という個人的な要望を持ち出して、相手の反応を待つでしょう。
女性からの○○したいという会話は、「デートがしたい」というサインなのです。
気になる男性と楽しい時間を過ごすため、女性はイベント時期になると
「連休は何をして過ごす?」「クリスマスは予定ある?」
など男性のスケジュールを気にします。
また「連休予定ないんだー」とか「クリスマスは予定ないんだ~」という発言は、
デートに誘ってほしい気持ちの表れでもあります。
「一緒に過ごしたい」という一言を匂わせるLINEがくる場合は「脈あり」と言えるでしょう。
恋愛に発展させたいならLINEのやり取りは大切!
気になる女性と恋愛に発展したいのなら、直接会って話すのと同じくらい、LINEのやり取りに慎重に考える必要があります。
今やLINEは僕たちが生きていくうえで欠かせないものとなっており、家族や友人との連絡手段として僕たちの生活に関わってきます。
女性の心をつかみたいのであれば、LINEを上手く利用して、女性との距離感を詰めていくことが大切です。
しかしLINEでのやり取りはお互いの顔が見えないため、言葉づかいや相手の対応を間違えると相手に不快な印象を与えてしまいます。
だからといって慎重になりすぎると、相手から恋愛対象から外されてしまうことも。
デート本番での好印象をキープするためにも、前段階としてLINEでのやり取りの内容には気を付けましょう。
まとめ
皆さん参考になりましたでしょうか?
これを参考に相手の意図を読み取ることができれば、恋愛に発展するかもしれませんね。
また脈なしのパターンも紹介してますので合わせてみてくだされば、より相手が何を思っているのかわかるかも。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント