アンジャッシュ児嶋一哉、相方の渡部健の復帰についてあの人に相談!

芸能
スポンサーリンク

こんにちは、やざです。

アンジャッシュ児嶋一哉さんが11月25日に不倫問題で活動自粛中の渡部健さんの復帰方法を陣内智則に相談した動画を投稿しました。

笑いも含めつつ渡部さんがどうしたほうが良いか二人で話し合っている姿がとても相方思いだなと思い見ていました。

ではどんな内容を話していたか説明していきます。

アンジャッシュ児嶋さんと陣内智則さんがどんなことを話していたのか!

いったいどんなことを話していたのでしょうか?

いつも通りのオープニングで始まり、陣内が児嶋にYouTubeの勢いがすごいことを話し、続けて「あの一件から勢い凄いね。リークしたん児嶋ちゃうか」とイジった。その後、お互いの関係について雑談を話しつつも、児嶋が「大物女優と結婚したらみんな浮気するの?」と直球な質問を陣内に聞いた。児嶋が陣内に「1から何があったんだっけ?」と過去を問い詰めると、陣内は過去の体験を話し始め、「生放送で知って。おれ離婚すんねや」「罪を犯したわけじゃない。謹慎じゃなく、3日間の自宅待機だった」「どんどん仕事なくなって芸能界の人生の底ってこれかとわかった」とあったことほとんど話す展開に。

そのうえで陣内は「おれが言えることは、ほんまもう会見せなあかんと思う。真剣アドバイス。ボロッかすに叩かれるしかないと思う」「記者会見をおこなうことで2次3次災害があるかもしれんけど」と語った。

「負け芸ができるかどうか」「テレビまで行くのは、めちゃめちゃ難しいよ」とも指摘した。

それに対し児嶋は渡部とのやり取りを話し、今の渡部の心境を明かした。今後アンジャッシュがどう変わっていくのか、何をするべきなのか2人で真剣に語っており、渡部の復帰に協力したいことが伝わる動画であった。結論「まずは記者会見」として、その後はYouTubeでのコンビの会話や、アンジャッシュでライブをおこなうことから活動を始めるそうだ。

相談の動画を出しているが、渡部が謹慎になったことで児嶋の本心は?

こうして相方の渡部を心配する動画を投稿しているが、実際どう思っているのでしょうか。ここからは僕の考察になりますが、これまでの児嶋さんの活動に対して推察しました。

不倫騒動で渡部さんが謹慎になってから、児嶋さんはYouTubeの開設、半沢直樹に出演、ピン仕事増加と仕事は右肩上がり。YouTube開設に関しては、すでに74万人の登録者がおり、絶好調のようです。半沢直樹は硬派な作品なのになぜ出演できたのか、僕にはわかりません。渡部さんのことがあり、相方である児嶋さんが出ることで視聴率向上を狙ったのでしょうか?児嶋さんの役柄としては大きな声の役ばかりだった気がするのでぴったりだったのでしょうか?それにしても謎です。

児嶋さんは心配もしているが、別に復帰をしてもしなくてもどっちでもいいって感じがあると僕は思います。渡部さんが謹慎している中、児嶋さんの仕事は絶好調であり、YouTubeも伸びてきている中、渡部さんが復帰してもしなくてもこの好調振りは揺るがないでしょう。なので、児嶋さんの仕事は渡部さんが復帰に影響されないと思うので、どっちでもいいと思っているのかなと思いました。その反面仕事が好調なので、心に余裕ができ心配する気持ちもあるのかなって思いました。

まとめ

皆さんいかがでしたでしょうか?

今回紹介した投稿動画は児嶋さんが渡部さんの復帰にどうしたらいいか陣内さんに相談するものでした。ほかにも狩野英孝さんに相談している動画も投稿していることから本当に心配していることがわかります。

その一方で動画の再生回数を狙ってやっていることなのかなと疑ってしまう自分もいます。

しかし動画で相談された方の意見は聞いていて、納得できたのでそれをできるかが渡部さんの復帰できるかどうか関わってくると思います。

もし復帰できた時の新生アンジャッシュが楽しみですね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました